王道SRPGの不朽の名作が一新されたクラスシステムとともに再始動!2019年4月2日リリースのスマホゲームアプリ『ラングリッサーモバイル』の紹介です。
CV出演声優一覧
- 置鮎龍太郎(レディン・レオン)
- 保志総一朗(エルウィン)
- 若本規夫(ベルンハルト)
- 平川大輔(ディハルト)
- 立花慎之介(グニル)
- 子安武人(アルテミュラー)
- 柿原徹也(マシュー)
- 井上雄貴(スコット)
- 下山吉光(霧風、エグベルト)
- 小清水亜美(リアナ・ラーナ)
- 堀江由衣(シェリー・フレア)
- 能登麻美子(ティアリス)
- 早見沙織(ルナ)
- 佐倉綾音(クリス)
- 内田真礼(アメルダ)
- 内山夕実(マイヤ)
- 皆口裕子(イルーシア、クローゼ、ラムダ)
※上記声優以外の方も出演されている場合があります。
ゲーム説明
ゲーム内容


【名作ゲーム再び!「ラングリッサー モバイル」】
『ラングリッサー』第1作が発売されたのは1991年。以来、ナンバリングタイトルは通算5シリーズを数え、本格シミュレーションRPGとしてゲームファンから多大な支持を集めてきました。そんな『ラングリッサー』が、四半世紀以上の時を超え、このたび堂々リリース。
【最新で深みのあるストーリー】
本作は『ラングリッサー』シリーズ初のスマートフォン向けプラットフォームでの配信です。聖剣ラングリッサーと魔剣アルハザードを巡る新たな戦いに、エルウィンやレオン、シェリー、ナームなど、歴代の人気キャラクターが登場。これら原作の英雄は、新作ストーリー内でプレイすることも可能です。
【歴代シリーズの膨大なシナリオやキャラクターを収録】
オフィシャルな『ラングリッサー』シリーズの作品として、本作は歴代ストーリーを引き継いだ内容となっています。原作シリーズのシナリオや人気キャラクターはもちろん収録、更に新たな冒険ストーリーが加わり、初めてのプレイヤーでもすんなりと『ラングリッサー』を楽しめる「とっつきやすさ」がウリ。
【クラシックな戦術型SRPG】
『ラングリッサー モバイル』は、原作のシステムを引き継いでおり、兵種相克や地形の要素を考慮して戦術を立てるのがポイント。兵種にはユニットそれぞれに相性があり、山や森、川などの地形によってもユニットへ与える影響が変わります。
Google Playより引用
リセマラについて
リセマラとはリセットマラソンの略語で、最初にもらえる報酬で引けるガチャでレアリティが高いキャラやアイテムが出るまで、ゲームアプリのインストールとアンインストールを繰り返す行為です。
リセマラ方法はゲームによって実際のやり方が異なりますが、下記の記事では一般的なスマホゲームリセマラ方法や、アンインストールをしてもゲームデータが残ってしまいリセマラが複雑な場合の対策方法、最後にリセマラについての注意事項も記載してますので、よろしければご参考にしてください。
ランモバ 攻略Wiki
・ランモバ 攻略Wiki上記のゲーム攻略Wikiは「みんなでゲームを盛り上げる攻略まとめWiki・ファンサイト」です。
メーカーの公式や公認タイトルではない場合は基本的に、そのゲームに関心がある有志のプレイヤー達による編集やコメントによるWikiであり攻略サイトとは限らないです。
そのゲームタイトルが好きなユーザーが編集を多くされていれば情報も多いですし、その逆も然りということです。
通信エラーでログインできない場合の対処方法
ゲーム運営側が原因となる場合
- サーバーやゲームのメンテナンス中
- 大量の同時接続によるサーバーダウン
- アプリ自体の不具合
ユーザー(プレイヤー)が原因となる場合
- ご使用の端末(スマホやタブレット)が非推奨
- ご使用の端末のOSをアップデートしてない
- インターネット環境のトラブル
- Wi-Fiがオフになっていたり、機内モードになっている
- Wi-Fiルーターの故障
- 複数のアプリなどを同時に開いている
ゲーム用語集
オンラインゲームのビギナー向けに、知っておくと便利なゲーム用語集をまとめています。
やりたいゲームを探す前や、プレイ中にチャット内で出てくる単語など、「〇〇とは?」と疑問に思ったことを聞く前にご覧ください。
初心者の方に聞かれたことや、普段使わない略語などを随時更新中です。
ゲーム基本情報
タイトル | ラングリッサー モバイル |
---|---|
ジャンル | SRPG |
リリース日 | 2019年4月2日 |
対応OS | iOS/Android |
価格 | 基本プレイ無料(一部アイテム課金) |
メーカー/運営 | ZLONGAME |
公式サイト | https://langrisser.zlongame.co.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/Langrisser_JP |
著作権表記 | (C)ZLONGAME Co., LTD. (C)extreme |